怖そうでしよ?
普天間基地の58号線のゲートから、19時から入場できました😆
ゲート手前に止めて歩いて行く人、ゲートを車で通過していく人、2パターンで入れます。
通常のフェスティバルと違い、お化け屋敷のみです。
結構並んでいます。
この受け付けで人数分の料金を払います。
大人も子ども、1人500円です。
子ども用かな?
あめが用意されてて、もらいました。
大人は、もらっていいのかわかりません😅
順番が来たら、1グループづつ、この建物の中に入ります。
カタコトの日本語で説明してくれました😊
中での注意を確認して、いざ入場😆
中は写真が撮れません。
かなり暗いです。
我が家のちびちゃん達、下の子2人は大泣きでした😱
中にはこんな感じのかわいい人もいました。
でも、多くは怖いお化けでした。
あんまり細かく書いてしまうと、楽しみがなくなるので秘密です。
出口から出た後、我が家はライトを貸してもらったので返しに行きました。
その時の様子です。
いっぱい並んでます。
子どもは19時から20時までで、20時からは大人の時間になります。
500円の価値はありました。
大声を出して叫んだので、ストレス発散になりいい疲労感でした。
なぜか、ムスコはごめんなさいとお化けに連呼してました😂
日本語通じないのに・・・
我が家のちびちゃん達の泣きっぷりに、お化け屋敷があやまってくれてました😅
コメント