やんばる東海岸の海。
嘉陽の海。
羽地の内海
台風の為、船が避難してきてます。
いっぱい船がありました。
やんばる58号線の海。
台風が去った翌日の沖縄の海です。
そんなに、荒れてないです😆
905hpaと超巨大台風でしたが、直撃しなかったので、本島はほとんど被害がなかったです。
一時は特別警戒警報まででていて、びびりましたが、何事もなくて良かったです。
携帯にもガンガンエリアメールがきて、本当に怖かったです😂
我が家がある浦添市は、雨、風ともにたいしたことがなかったです。
植木鉢を家の中に取り込んだりとなかなか大変だした。
重くて家の中にしまえなかった、植木鉢が台風で巻き上げられた海水で、被害を受けてしまいました。
沖縄では台風の後、植物が巻き上げられた海水で枯れる事がよくあります。
家の窓ガラスなども、塩で白くなり、台風の後はホースで水をかけている光景はよく見られます😆
我が家も明日、ホースで水をかけて洗い流そうかな。
コメント